小さい頃に大好きだったこと、ワクワクしたこと、を思い出すのはとても大切ですね。
私は2010年度、突然愛する夫を失ってから、いろいろと魂の浄化や自分探しのプロセスを経てきましたが、その中で、自分の使命を探すことがちょっと難しく感じた時期がありました。
『自分の好きなことをしてください』
『ワクワクすることは何ですか?』
『大好きな事を自由にすればいいのです』
こんな言葉を目にしましたが、長い間、妻として、母として、女性として、嫁として、こうするべき、こうでなければならない、といった枠組みの中で生きていたので、自分が実は何が好きなのか、何にワクワクするのか、、、が分からなかったのです。そして夫がいるから幸せだ、と感じたり、子供達が幸せなら私も幸せだ、、、というように自分の幸せを人のあり方次第にしてしまっていました。
数年かかりましたが、自分が本来好きだった事をたっくさん見つけ、自分が自分そのままでいい許可を出し、私の人生は一転しました。
ほとんど毎日、喜びを感じながら、楽しいことをして、嬉しい気持ちと感謝の気持ちで過ごす事ができています。
私が見つけた自分が大好きだった一つのことは、自分には才能がない、アートでは食べて行けない、親に受け入れられない、等々の邪念によってずっと忘れていた自分を表現することでした。
実はイラストレーターになりたい、、、という夢を持っていたことも思い出しました!誰にも言わずに諦めてしまっていましたが(笑)
それでずっと気になっていて、やりたかったパステルアートのワークショップに参加し、自分の中のイメージを表現することを始めましたら、、、やっぱりこれが楽しくて仕方ありません!
自分の時間で自由に色を使って表現できるって本当に素敵。
これはギフトにもなるかな〜と思い、今年の母の日ギフトはパステルアートを贈る予定です。
好きなことをするって本当に楽しい。
そして好きな事をする自分を許すこと、がどれだけ自分の力になるかを感じているのです。
今週末は、自分の好きな事、をして時間を過ごしてみませんか?自分の好きであるべき事、ではないですよ(笑)