グリーフとは本当に人それぞれで、奥深く、大切な価値観や、存在意義、使命などと絡み合っていて興味深いものですね。
最近、また出て来た私の心のブロック、経済的成功、や、素晴らしいパートナー関係、などを創造、実現するプロセスの中で、どこかにそれを妨げる感情が隠れています。
で、一件素晴らしい事でも、それが実現したら困ること、に焦点を当ててプロセスしていくと、、、実は困ること、(困ると思っていること)が出てくるのですね。裏にそんな思いがあっては、夢や希望の実現も妨げてしまうのですね。
私は、これか〜と思うものが出てきました。。。本当の幸せを願いつつも、どこかで、「亡夫なしで幸せになってはいけない」という思い、そしてパートナー関係についても、新しいパートナーと幸せになる、ことでなぜか私と亡夫との間にあった最高の信頼関係、無償の愛、阿吽の呼吸、、、それらの価値が薄れてしまうような不安感、また新しいパートナーと幸せな自分を見た人が私が亡夫のことを忘れて置き去りにして自分だけ幸せになっている、と私を非難するのではないかという恐怖感、私の亡夫への愛をそんなものだったのか、と誤解されるのでは、という悔しさ。。。。
どこかで彼以上の人がいるわけがない、と思っている自分。彼との間にあった素晴らしい関係が他の人と築けるわけがない、と思っている自分。
いまだに恋に憧れる46歳ですが、上記の現況を創造しちゃってますね。
5年半も経ってまだそんなこと言っているの〜、、、という何気ない言葉が胸に突き刺さります。でもグリーフは人それぞれ。自分だけの気持ちを大切にして、体と心からのサインをしっかり受け取ろう。そこにも大きな意味がある。
お水のボトルにイグナシアを落として飲んでます、心のざわざわが落ち着くようです。