すごい久しぶりですね、汗
ブログ書くの、、、、
昨日Facebook&インスタに12年ぶりに咲いた我が家のフランジパニの花の写真を投稿したのですが、本当に12年ぶりか?と思って過去のブログをサーチしてみて、本当に12年前2009年1月に最後に咲いた写真を見つけました。
2009年1月23日
不思議な話ですが、このフランジパニの鉢植えは2008年の11月に購入して、数ヶ月でどんどん成長し2009年の夏に咲いたきり、花を咲かせることはありませんでした。
なんと私の暗黒時代の鏡のように、、、笑
やっぱり地植えしてあげないとダメなのね、と思いつつ前の家に地植えをすることもなく(8年も住んでいたのに)鉢植えのまま可哀想な状態でした。
今の家も賃貸でまた引っ越しになるでしょうから地植えの予定もないし、そのまま放ったらかしだったのですが、なぜか今年は蕾をつけて美しい花を咲かせてくれました。
なんだかとっても嬉しい♡♡
こちらが昨日の写真
2009年の写真を見ると当時住んでいた家、まだ亡夫が元気に生きていて子供達も無邪気でハッピー、家族の思い出が蘇ってきます。
あれから12年、いろいろなことがありました。
たくさんの傷と、たくさんの葛藤と、たくさんの苦悩、たくさんの悲しみ。
そして今どれだけ自分が成長させていただき幸せに在ることを学んできたのか
多分今世の記憶だけでなく
たくさんの過去生、たくさんの記憶、たくさんの光と闇
すべてを統合する時なんだ、と強く感じるわけです。
そして同時に、自分の中にまだ少し燻っている
「まだわかってもらえてない」
「まだ聞いてもらえてない」
「まだ待って」
って言っている自分のインナーチャイルドの存在を感じます。
無視せずに
地道に
私の中の小さな少女の声をしっかり聞いて
癒していきたいと思います♡
みなさんも素敵な1日を✨✨