ホメオパシーの勉強も最後の追い込みとなり、今年一杯で終わるなんて信じらない。。。
まだまだ足りないような気がしたり、とことん自分を酷使してここ数年、母業、事務所経営、仕事、勉強、をしてきたので、そろそろもう限界かもと思うほど、体の疲れを感じたり。様々な思いが駆け巡ります。
常に時間が足りない感覚で来てしまい、アサイメントに追われ自分が理想とするような勉強方法ができないように感じていたりしましたが、週末はアサイメントを忘れてレメディーの勉強をしました。ずっとやりたかった自分なりのレメディーノート作り。
う〜ん、すごく幸せな時間でした。勉強もカレッジの枠や時間に追われるアサイメントのみになってしまうと、あれ?自分のホメオパシーに対するパッションはどこだったのか?本当にこれでいいのだろうか?なんて軸がブレることもありますが、やっぱり人間の本質に踏み込んだホメオパシーの哲学、そしてサンカランのセンセーションメソッド、思い込みから発生する精神的防衛システムなんて深く掘り下げていくとあまりに興味深くてワクワクが止まらない〜〜、のです。ホメオパシーでできることって無限大なのです。
今日のクリニックはあまり嬉しくないレセプション担当でしたが、そのお陰で Acupuncture (鍼灸)を勉強している日本人学生さんに出会うことができて、5分で意気投合。ネットワークを広げマルチモダリティークリニックの夢が広がりました。
夜には、以前クリニックに来てくれた友達とスカイプ。僭越ながら私なりのアドバイスをさせていただき、またクリニックに来てくださることに!
私が一番嬉しいのは、クライアントさん、友達、家族が、希望を持ってくれること、何かに気づいてくれること、辛い、苦しい状況も、最高の現実への導きとなることを知ってくれること、ですね。
コンサルテーションの最後にレメディーを受け取られる時の、クライアントさんの表情を見るのが大好きです。あの笑顔が私に生きる勇気を与えてくれて、私の力になっています。クリニックを通じて、仕事を通じて、子供を通じて、友達を通じて、出会ってくれるすべての人に感謝です。
今日は新月ですね。感謝とともに新しい現実を創造していきましょう。