最高の人生を選択できる力とは?
皆さん、こんにちは。
久しぶりのブログ記事・メール配信になります。

皆さんは、4月13日天秤座の満月をどのように過ごされましたか?
 
私が星の学びもさせていただいているアセンデンテさんからの満月のニュースレターを読んでいて、気付いたことがありました。いつも新月や満月にその時々の星からのメッセージを送ってくれます。もしよかったら登録してみてね。
 
 
私の氣付きとしては、今回の天秤座の満月は、反対側の太陽にガッツリ「癒されることのない傷」と言われる小惑星カイロンの重なりと関係しています。そのメッセージは、深い傷とともに生きていくことで、なかったことになるわけではないけれどいつか「本当の癒し」が起こる、つまりその傷体験こそが今世の自分の使命と直結していたこと、自分の生きる目的と深く関わっていること、に気付くということなのではないかと思うのです。
 
この星のお便りを読んで、これらの波動に焦点当てていたら、ふと私の2回の結婚における義理家族との関わりを思い出しました。
 
若かりし頃は、期待される自分になりたい、ならなければ、と思い必死で本当の自分だと感じていたダメな自分を隠して、相手が期待する「嫁」を演じようとしていました。その経験はとても苦しく辛く終わることがない緊張感の連続でした。その結果、あれこれダメ出しを受けて、こんなに頑張っているのに認められない、愛されない体験をし続けて深い傷になった感じです。
 
その後、夫の死をきっかけに初めて生まれたばかりの赤ちゃんのように、
「私は誰だったのか?」
「どこから来てどこに行こうとしているのか?」
「なぜ今ここに生きているのか?」
「私にはどんな価値があるのか?」
「私は何のためにここにいるのか?」
など沢山のことを考えるようになりました。
 
 そして「無限レンズ」という真理に出会い、それまでの認識、知識、がひっくり返る体験をしました。
 
その後は、自分が自分の価値を感じきり、自分の存在をかけがえのないもの、として感じるようになり、自分が愛おしく変化していきました。そのような中で、本当に自分の理想の生き方を明確にしてからの、パートナーと出会い、そして再婚しての今があります。
 
日曜日はパートナーであるジョンの甥っ子の結婚式に参列してきました。1、2年に1度会うか程度の義理家族なのですが、最初から私を「私」として受け入れてくれて、昨日もとても素敵な心地よい家族の集まりとなり、借りてきた衣装を来ている私、ではなく、私が心からリラックスしてそこに存在することで、家族もみんなリスペクトを持って関わってくれるのです。
ジョンは6人兄弟の下から2番目、お兄ちゃん達はかなり年上で私を可愛がってくれ、お姉ちゃんや妹も私を大切に扱ってくれるのを実感しています。ありがたいな〜と喜びに溢れながら感じたことは、私の自分に対する存在価値が変化し、私の放射しているエネルギーに共鳴しているということも大きいのではないかと感じています。
 
「無限レンズ」認識からワールド・エボリューション・ダイナミックスという宇宙波動の解説を定期的に提供してくれているミシェル曰く、カイロンは、みんなそれぞれが生まれ持った使命のためにすでに持っている、完全で、独特な力や才能に氣づく刺激を与えてくれます。人生経験の全てを使命のために完璧に活かせる、本当の愛に基づいた自己リーダーシップができる自分を導くように活かせる波動です。だから、今、みなさんに先ほど共有した話が出ているかもしれません。
 
自分の存在価値が揺るがなければ、相手の行動や言動で自分の価値が変わるものではないのです。
そんなことを長い時間をかけて学び、実践・体験してきたことをなつかしく感じながら若い2人の門出に喜びと微笑ましさを感じた親戚のウェディング体験でした。
 
このように自分の存在価値への見方が変わったらあなたが経験する世界はどのように変化すると思いますか?
 
もしあなたが、今、すでにそのままで完璧だったことを心の底から感じて存在していたら、どんな気分になりますか?
 
私達の「人生の経験の質」、はこのように、私たちの一瞬一瞬の解釈で決めるのだとしたらどうでしょう?
 
 そして、意識化すれば、理想に感じる人生に変えることができるのだとしたら、その秘訣を知りたいと思いませんか?
 
そんな秘密を紐解いて人生経験を変容させる、「無限レンズ」の原理でもあるチョイスポイントセミナーがオーストラリアのゴールドコーストで開催されます!5月3・4日(土日)です。
 
 
情報希望のお申込みはこちらから
 
 
当日は私もスタッフとして参加予定です。
 
この素晴らしい体験を皆さんと共有できることを心より楽しみにしております。
 
ご質問がある方は遠慮なくこのメールの返信にてご連絡ください。
最後までお読みいただきありがとうございます♡
 
 
中野愛子


0 Comments

Leave a Comment